SH902iとiPodの関係

あ、どーもマニアですこんばんは赤松先生(何
 
とまあそんな前フリは置いといて、赤松先生の日記帳。アンテナを見るといきなり「iPodはいらない」と言い出す赤松先生。
いったいどうしちゃったんですかと思って見てみると。
 

また、SD-Jukebox5はAACのインポートができないので、今まではわざわざ
MP3化してから取り込んだりしていました。

ところがSHは、902iになってから、iPOD用のm4aファイルをそのま
ま認識できるようになったのです!(今までも拡張子を変更すれば認識できた)

 
さて、これを見る限り、SH902iiPodの代わりがじゅうぶんにできるようですが、いったいどういうことだろう。
ちょっとわかりづらいですかね。一見便利になったように書いてあるんですが、よく読むと、今までiTunesでできたものをわざわざSD-Jukebox5を使っていたかのように読み取れてしまうんです。
赤松先生が「マニアだけ」と言われてるのは、おそらくこういうことでしょう。
 
調べてみたんですが、これはですね、携帯の仕様と関係があるんです。つまり、赤松先生の前の携帯*1では、iTunesを介してではできなかったということになります。
「今までも拡張子を変更すれば認識できた」とある通り、iTunesでインポートしたAAC*2を*.3gpに変えれば、携帯で再生することができます。
 
ここで7/29の日記から一部を引用。

他の機種では、AACファイルを3GPに直して「画像無しのMpeg4ファイル」
みたいな感じで無理矢理聴くわけですが(そのせいで曲名なども無し)、
PはSD-JukeboxでちゃんとCDからリッピングしてSDカードに送るので、
iPODにも負けない操作感。イコライザや音量操作、早送りや曲名表示
なども充実です。
 
既に持っているMP3ファイルやWMAファイルも、AACに自動変換して
送ることが出来ます。
ただ、iTunesで録ったAAC(m4a)ファイルは直接送り込めないので、もう
一回SD-JukeboxでCDから録り直している人がいるかもしれません。

 
他の機種で音楽を聞くには、CD→MP3(wave)→AAC→3GPという面倒なことをやらなくちゃいけないわけです。ところがそれができたとしても、miniSD経由では携帯で再生することができません。Web経由で端末に保存するにも、901iシリーズでは500KB登録制限があります。 
そこでSD-Audio対応のP901iS。こやつは買ったときにSD-Jukeboxというソフトが同梱されているそうです。このソフトはMP3を1回で携帯再生可のAACに変換してくれるらしいので、拡張子を変えただけの欠陥ミュージックとはもうおさらばというわけです。
ただiTuensで録ったAACは使えないので、いずれにしても面倒です。
 
ここで昨日の日記に戻ります

基本的に、PやSHは「SD-Jukebox5」でCDを新しくリッピングして携帯に
入れる方式なのですが、これだと今までに録った「iTunes」のデータが無駄
になってしまいます。

 
そうなんです。つまりここでは、iPod専用のAACP901iS専用のAACが1曲ずつあるということになります。
これがSH902iだと、iPod専用のAACが使えるということですね。P901iS専用のAACはもう用済みなわけです。
赤松先生が言われる通り、これじゃSD-Jukebox5が何のために同梱されてるんだか分からんですね(苦笑)着うたの作成はここまで簡単になってしまったのです。こりゃスゲェや。
 
まとめると、今まではiTunesAACの制限*3に泣いて(ぇ)iPodを使っていたのが、SH902iでいきなりその制限が取っ払われてしまったと。
SH902iiTunesと互換性があるってことですよ!すげえ!!!!!111
 
902i、マジで欲しくなってきました。私のN900iもそろそろ2年経つので、金があれば買い替え時かも。
金があれば……金………orz
 
903iまでまつことになりそう(^^;
 
ところでSH902iで気になったのが、「ながら機能」。別に某スラム電車のことじゃないですよw
音楽聴きながら、メールとかいろんな機能使えるんだとか。
コレでA Day in the Sadness聴きながらアスネギSS書けるなんてGJ過ぎですよね(ぇー
 

*1:P901iS

*2:*.m4a

*3:iTunesってもともとiPodと連携するためのソフトなので、携帯で制限がかかるのは当然といえば当然なのですが